![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
#
by livatec-kawarada
| 2023-01-21 08:49
| 快適な住まいとは
住宅の庭を駐車場とウッドデッキに改修しました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by livatec-kawarada
| 2022-05-31 13:33
| 住宅リフォーム
#
by livatec-kawarada
| 2022-05-27 09:19
| 健康住宅を考える
築25年の 木造3階建て 自宅 兼 当社事務所の外装と屋根の塗替え工事を
昨年 令和3年の秋に施工しました。 塗替えは2回目です。 半年経過しています。 新築に造ったウッドデッキも流石に腐食してきたので、全面張替を施工しました。 新築時は 全面木製でしたが 10年前に 架台のフレームを メッキ仕様の鉄骨に取替たのですが、 その際 チョット ケチって安い材料で木造部分を施工したので 5.6年で腐ってきました。 何回かキシラデコールを塗ったのですが、ビス穴からの腐食は止められませんでした。 今回は 公共施設や河川の施設でも使用している セランガンバツ材を使いました。 堅木で油分が多い材木です。 雨にぬれると 赤くなり 経年変化で 白濁するようです。 しばらく 様子をみてから 塗装を考えます。 #
by livatec-kawarada
| 2022-04-27 19:06
| 住宅リフォーム
#
by livatec-kawarada
| 2022-04-09 08:54
| マンションのリフォーム
|
![]() |
![]() 快適な住まいを考える
カテゴリ 以前の記事 2023年 01月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 02月 2021年 12月 2021年 10月 2021年 08月 2021年 04月 2021年 02月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2012年 12月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 フォロー中のブログ メモ帳 最新のトラックバック ライフログ 検索 タグ その他のジャンル ファン 記事ランキング ブログジャンル 画像一覧 ![]() |
ファン申請 |
||